top of page
検索


ピアノの森、飛び飛びだけど見た。 シーズン1の三分の一ぐらいと2の三話。素晴らしいね? 聴衆の感情を空気?として表現してるのとか多彩なキャラの表現とか 魅かれるものは多いんだけど筋書きだね?
ピアノの森、飛び飛びだけど見た。 シーズン1の三分の一ぐらいと2の三話。素晴らしいね? 聴衆の感情を空気?として表現してるのとか多彩なキャラの表現とか 魅かれるものは多いんだけど筋書きだね? こっちの気持ち持っていかれちゃう。...

えむ
2020年6月22日読了時間: 2分


この手の文章消すとどうなるか己自身で知るときが来たのです。 よっかたね?望んでたしるしだよ。 締め切りは済んでるので心配ない。 慌てなくていい。
ちょっと話は飛ぶけど?自分的には繋がってるんだけど。 イエス様の処刑でローマ人が手を洗って処刑しろって言うユダヤ人の群衆に向かって 「この正しい人の血の責任は」ってユダヤ人に責任転嫁してるよね? そんな訳ないよね?そんなこと言ってたはずがない。...

えむ
2020年6月22日読了時間: 1分


今まで見えてたのが見えなくなったってことでもないんだ。 今までも見えてなかったんだけど見えてる気になってたんだ。 格が上がって分析力が増して見てない部分を発見したんだ。 人間ってそんなに見えてないん
水谷の言うことは分かるんだけど、 ちょっと勘違いしてる部分があるんだな。 今まで見えてたのが見えなくなったってことでもないんだ。 今までも見えてなかったんだけど見えてる気になってたんだ。 格が上がって分析力が増して見てない部分を発見したんだ。...

えむ
2020年6月22日読了時間: 1分
ソ連に押さえつけられてたウクライナと同じような元ソ連の国々よ? 俺たちはこんなこと(自由な選挙)も出来るんだぜ? コメディアンが大統領選挙に出て当選されるんだ。
新大統領「旧ソ連圏の国々よ?見て見ろ俺たちはなんだって出来る」 みたいなこと言ったんだよ?ちょっと感動しちゃってさ? それなのに報道がそこを伝えないで切るんだ。 ロシアと融和ですかって聞かれて 「あの国がどんな国かみんな知ってる」と答えたん。...

えむ
2020年6月22日読了時間: 2分


安倍総理が靖国参拝していいタイミングじゃないかって考えたけど?中国と融和ムードになってきたからヤバいか(笑)それが無かったら行きたかったら行っていいタイミングになってたかも?
安倍総理が靖国参拝していいタイミングじゃないかって考えたけど? 中国と融和ムードになってきたからヤバいか(笑) それが無かったら行きたかったら行っていいタイミングになってたかも? 16:12 - 2019年4月23日

えむ
2020年6月22日読了時間: 1分


NZ、インドネシア辺りで、その次が関東(箱根伊豆の重なってるところな)、 紀伊半島が次のシワな?2周目が起きてるからな? んでアラスカは千島の隣だしな? また南米にもある同じ当たりな?とにかく二周目
これで対面のフィリピンに来たね?対偶は南米だ? 太平洋を挟んだ対象は北米カナダだ? これでフィリピンの対偶もカナダでアラスカ州で二重だね? カナダの反対側がインドネシアの深い位置、西奥側ってこと。 その向こうならインド洋だ? 総括して太平洋周辺が活発。環太平洋の角々。...

えむ
2020年6月22日読了時間: 1分


色々言ってるけどさ?ずっと言ってることは同じなんよ。人間は機械じゃない。生き物は機械じゃない。あるがままに見ろって!言ってる。んで一番言いたいのはこれ、有るがままに動かさないと動かせない。無理しても
色々言ってるけどさ? ずっと言ってることは同じなんよ。 人間は機械じゃない。生き物は機械じゃない。 あるがままに見ろって!言ってる。 んで一番言いたいのはこれ、 有るがままに動かさないと動かせない。 無理しても横滑りさせられないの。 転がして動かすんだったら転がさないと?...

えむ
2020年6月22日読了時間: 1分
以前の預言の証拠を信じなくていい。当然の態度だ。

bottom of page