top of page

この手の文章消すとどうなるか己自身で知るときが来たのです。 よっかたね?望んでたしるしだよ。 締め切りは済んでるので心配ない。 慌てなくていい。

  • 執筆者の写真: えむ
    えむ
  • 2020年6月22日
  • 読了時間: 1分

ちょっと話は飛ぶけど?自分的には繋がってるんだけど。


イエス様の処刑でローマ人が手を洗って処刑しろって言うユダヤ人の群衆に向かって

「この正しい人の血の責任は」ってユダヤ人に責任転嫁してるよね?


そんな訳ないよね?そんなこと言ってたはずがない。

それで実際にユダヤ人は?キリスト教徒から害されもしたんだからね?


後世で創作を挿入してる。

どんなことになるか分かってるよね?


書き換えたり消したりしてはいけない代物を変えてる。どんだけヤバいか分かる?

八つ裂きでは済まない。


その血の責任は誰?誰が関係者か?

こんな文章を挿入した者の血と責任を継ぐのは誰か?責任を取らせる時だ。


皆さん、かえる時間です。正義が行われるのです。それは猶予されてた。

準備は出来てましたか?もう始まってます。


直近でも僕の文章消してますよね?

この手の文章消すとどうなるか己自身で知るときが来たのです。


よっかたね?望んでたしるしだよ。


締め切りは済んでるので心配ない。

慌てなくていい。


最新記事

すべて表示

Σχόλια


bottom of page