top of page

デストピア話

  • 執筆者の写真: えむ
    えむ
  • 2020年6月22日
  • 読了時間: 2分

イラストレーターを国家資格にして?


イラスト掲示を厳重に管理。

新規参入を抑制して職域を保護する。


使用色は白を除く四色に限定して赤青黄黒と白だけとして

作業時間の軽減を図り労働者を保護する。


B5用紙で総距離1.371mを越えた線での表現厳禁。

髪はべた塗一色とする。


掲示には許可証紙添付のこと。



資格外のイラスト作成、労働矯正。


イラスト院、無許可の掲示者は厳罰で最高刑は銃殺。



イラスト掲示希望者は

イラスト院に図案の提出後、許可とその範囲においてのみ制作。


必ず完成検査を受け許可後は証紙を添付して公開のこと。

証紙添付後の手直し再加工は懲役罰とする。


販売は一図書一律で150円とし公平に労働統一料金を厳守のこと。

税率は八割、受け取り後30日以内に納付のこと厳守。



パラパラ連続電子紙においては労働者保護のために

一秒間で2コマ以上、10秒18コマ以上での表現を用いてはならない。


完成確認検査と許可証書発行の交付を受けるを厳守のこと。

電子証紙添付後の加筆は労働懲役二十年以上無期。


電子書籍類の許可は統一イラスト院のみ、場所はピョンヤン交通費全支給。


いえいえ、皆さん喜んでおられて帰ってこられませんよ。

素晴らしい労働環境と国家のために働くことに打ち震えて


領主様の指図されるイラストを表現されることに

無上の喜びを感じるそうです。


帰り交通費も全額支給されるので何時でも帰れますが

統一院職務は特別資格職になるので今まで辞退者なしです。


領主様となっているのは首領様の誤りです。

我々の敬愛する首領様を領主様に誤植するなんて許しがたき暴挙で


国家反逆の意志は明らかです。

即時、裁判が行われ直ちに三審が判決されました。


国家反逆者は領主様の毅然とされた号令の下、

27㎝高射砲弾による連続発砲による銃殺で跡形なく消し飛びました。


Comments


bottom of page